『生活考察』編集日記

辻本力。ライター・編集者。『生活考察』編集人。お仕事の依頼は chikarat79@gmail.com まで。

通勤漫画家・座二郎インタビュー「その仕事、やめる?やめない?」6

<web>

「CINRA.JOB」でのインタビュー連載「その仕事、やめる?やめない?」、最新回がアップされました。

今回ご登場いただいたのは、大手ゼネコンに勤務するかたわら、行き帰りの電車の時間を利用して漫画を描く「通勤漫画家」の座二郎さんです。

job.cinra.net

 

経済基盤を確立しつつ創作に励む「パラレルキャリア」の理想型を体現しているかのうように見える座二郎さんの「でもさぁ……」という複雑な胸の内を伺いつつ、自分なりの落としどころを見つけ、仕事も創作も諦めない働き方の極意に迫ります。

久々の対面取材で緊張しましたが、お話が超楽しくて、2時間以上に渡って話し込んでしまいました。夫婦愛も眩しかったです(笑)。

春日武彦✕穂村弘「俺たちはどう死ぬのか?」4&「ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~」レビュー

<web>

構成を担当している精神科医春日武彦先生と、歌人穂村弘さんによる「死」をめぐる対談連載「俺たちはどう死ぬのか?」(イラスト:ニコ・ニコルソンさん)、第4回「死ぬくらいなら逃げてもいい。春日武彦穂村弘が語る『逃げ癖』への疑念」がアップされています。

www.mag2.com

 

今回のテーマは「自殺」。

創作の苦悩と自殺との関係、目の前の辛い事象から逃避することで「逃げ癖」がついてしまうのでは? という葛藤、「あとに引けなくなって……」というパターンの死の恐怖などなど、今回もヘヴィな話題たっぷりですが、お2人の掛け合いの楽しさで不思議とダウナーな感じにならないところがすごいっす。

 

<web>

「telling,」のネトフリレビューページ「熱烈鑑賞Netflix」に、ウィル・フェレルレイチェル・マクアダムス主演の音楽コメディ「ユーロビジョン歌合戦 ~ファイア・サーガ物語~」のレビューを書きました。

telling.asahi.com

 

ヨーロッパの実在するコンテスト番組「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」を舞台に、歌に踊りに恋の鞘当て、果てには爆破事件、殺人エルフまで飛び出す、てんこ盛り音楽バトル映画です。

巧みに現実の社会問題などを織り込んだバカ映画で終わらない懐の深さに、やっぱりフェレルすごいなーと思った次第。

 

 

 

 

対談:円城塔×小川哲@文學界&春日武彦×穂村弘「俺たちはどう死ぬのか?」3

<発売中>

バタバタしてて告知しそびれてましたが、現在発売中の『文學界』8月号で、円城塔さんと小川哲さんによる対談「いまディザスター小説を読む」の構成を担当してます(オンラインで収録)。

www.bunshun.co.jp

 

f:id:fiddle-stick:20200716125905j:plain

 

コロナ以降の小説、物語のフォーマットについてのお話がとても面白かったです。

とにかく本が読みたくなること必至の対談、ぜひご一読ください。

 

なお、文學界オフィシャルから、1箇所著者校正漏れがあったとのアナウンスが。関わった1人として、私からもお詫び申し上げます。

https://twitter.com/Bungakukai/status/1281137286365581312

 

 

<web>

構成を担当している精神科医春日武彦先生と、歌人穂村弘さんによる「死」をめぐる対談連載「俺たちはどう死ぬのか?」(イラスト:ニコ・ニコルソンさん)、第3回「こんな死に方はいやだ…有名人の意外な『最期』」がアップされています。

 

www.mag2.com

 

今回のテーマは「死に方」について。

有名人からそうじゃない人まで、さまざまな人々の「最期」を通して、「死」というものの無慈悲っぷりに楽しく迫ります。

今回もエピソードの宝庫です。死に顔が『クリムゾン・キングの宮殿』って……。

 

書評:『マンガ認知症』@SPA!

<本日発売>

「週刊SPA!」7月14日号に、ニコ・ニコルソンさんと佐藤眞一さんの共著 『マンガ認知症』(ちくま新書)の書評を書きました。

(見本誌まだ確認してませんが、載っているはず)

www.fusosha.co.jp

 

f:id:fiddle-stick:20200707195345j:plain

 

エッセイマンガと専門家のテキストで、分かりやすく認知症について学べる一冊。

認知症の人たちを「理解不能」とするのではなく、その心に寄り添うことで、結果的に介護者たちのツラさをラクにするという視点に、とても感銘を受けました。

とてもいい本なので、ぜひ。

f:id:fiddle-stick:20200707195450j:plain

 

『コロナ禍日記』試し読み&「俺たちはどう死ぬのか?」2&「スノーピアサー」レビュー

<web>

現在鋭意編集中の日記アンソロジー『コロナ禍日記』(タバブックス)、noteで公開中の一部試し読み、順調に更新してます。

note.com

 

現在読めるのは、以下の方たちの日記です。

楠本 まき(漫画家/英・ロンドン)←最新(本日更新)

中岡祐介(出版社・書店経営)

谷崎由依(小説家)

西村彩(カフェ経営)

木下美絵(出版エージェント/韓国・京畿道)

栗原裕一郎(評論家)

福永信(小説家)

大和田俊之(音楽評論家/米・ボストン)

円城塔(小説家)

植本一子(写真家)

辻本力(ライター、編集者)

 

<web>

構成を担当している精神科医春日武彦先生と、歌人穂村弘さんによる「死」をめぐる対談連載「俺たちはどう死ぬのか?」(イラスト:ニコ・ニコルソンさん)、第2回「『あ、俺死ぬかも』と思った経験ある?」がアップされています。

www.mag2.com

 

死を上手くイメージできないという穂村さん、死を弄びたがるタイプの春日先生。

乗っていた電車が人身事故を起こした時に流れた不思議な時間の話から始まる今回は、お2人の「死」に対する感覚の違いが浮き彫りになっていきます。

しかし、春日先生はエピソードの宝庫だなぁと、あらためて。

 

<web>

「telling,」のネトフリレビューページ「熱烈鑑賞Netflix」に、ポン・ジュノが製作総指揮を手がけるドラマ版「スノーピアサー」のレビューを書きました。

telling.asahi.com

 

「パラサイト 半地下の家族」で韓国の階級社会の闇を描き、第92回アカデミー賞をさらったポン・ジュノ監督。

その初の英語作品「スノーピアサー」(2013年)が、本人制作総指揮のもと、ドラマシリーズとして蘇りました。

 映画と同じ設定を使いながら、まったく新しい群像劇が展開。

直近の2話で一気にアクセルが踏まれ、めちゃめちゃ盛り上がってきました(毎週月曜更新)。

映画を見た人も、見ていない人も、それぞれ楽しめる内容になっていると思うので(実際けっこう違う)、レビュー見て気になった方はぜひ見てみてください。

対談:春日武彦✕穂村弘「俺たちはどう死ぬのか?」第1回

<新連載スタート>

バタバタしてて告知しそびれておりました……。

この度、ご指名いただき、精神科医春日武彦先生と、歌人穂村弘さんによる「死」をめぐる対談連載「俺たちはどう死ぬのか?春日武彦穂村弘が語る『ニンゲンの晩年』論」(MAG2NEWS)で聞き手・構成を担当してます。

しかも、エッセイ漫画の名手、ニコ・ニコルソンさんによる猫目線の漫画も同時掲載という豪華布陣です。

 

www.mag2.com

 

このコンビのお話が面白いのはもう周知の事実ですが、「死」というヘヴィなテーマをお2人がどのように料理していくのか、乞うご期待。

対談中、小説、短歌、漫画、映画等、いろいろな作品を取り上げるので、ガイドブック的な側面も持った連載になりそうです。

隔週ペースで更新予定。

お楽しみに。

 

新刊『コロナ禍日記』準備中&一部試し読みスタート

<予告>

7月にタバブックスから、日記アンソロジー『コロナ禍日記』を刊行します。

 

新型コロナウイルスの蔓延により激変した私たちの日常。

未曾有の危機の中、人々はどんな生活を送り、何を思ったのか? 

作家、漫画家、ミュージシャン、店舗経営者……日本、世界各地で暮らす17人が、コロナ禍数ヶ月の日々を記録した日記アンソロジーです。

 

<執筆者>

植本一子(写真家)
円城塔(小説家)
王谷晶(小説家)
大和田俊之(音楽評論家/米・ボストン)
香山晢(漫画家/独・ベルリン)
木下美絵(出版エージェント/韓国・京畿道)
楠本 まき(漫画家/英・ロンドン)
栗原裕一郎(評論家)
谷崎由依(小説家)
田中誠一(映画館経営)
辻本力(ライター、編集者)
中岡祐介(出版社・書店経営)
ニコ・ニコルソン(漫画家)
西村彩(カフェ・ライブハウス経営)
速水健朗(ライター)
福永信(小説家)
マヒトゥ・ザ・ピーポー(ミュージシャン)

 

なお、7月中旬刊行に先駆けて、収録日記の一部をタバブックスのnoteで順次公開していきます。

本日までに、写真家の植本一子さん、小説家の円城塔さん、編集の私辻本の日記をアップしました。

 

note.com

こちらをご覧頂きつつ、刊行をお待ちいただければ幸いです。

よろしくお願いします。